子ども図書館新着情報
9月12日は宇宙の日🛸
別館 子ども図書館では、9月12日の宇宙の日にちなみ、ミニ展示を行っています🚀
星にまつわる有名な文学から、宇宙にかかわる仕事を紹介する本までたくさんそろっています!
不思議な宇宙の世界観に夢中になること間違いなし!!
ぜひ 別館 子ども図書館へ遊びに来てください!👽👽
「マザーグース」展示中!
別館ロビーにて、「マザーグース」の本を展示しています!✨
「マザーグース」とは、英語圏の国で大人が子どもに語ったり、歌ったりするなどして伝承されてきたわらべ唄のようなものです。
今回は、オックスフォード大学の図書館が所蔵しているオーピー・コレクション(児童文学のコレクション)の中から「復刻:マザーグースの世界」の本を展示しています!
ぜひ別館へ足をお運びください🎵
「司書が選ぶおすすめの本」を展示しています!
別館 子ども図書館では、読書の秋にちなんで、「司書が選ぶおすすめの本」を展示しています😊
読み物の本や絵本だけではなく、知識の本も展示しています📚
自分ではなかなか選ばない本もあるかも!?
普段読まないようなジャンルの本に挑戦してみるチャンスです!
この機会に、ぜひ別館 子ども図書館まで足をお運びください✨
【受付終了】「子ども読書推進講演会」を開催します!📚
※定員に達したため、受付を終了しました。
令和7年度 子ども読書推進支援事業
「子ども読書推進講演会」を下記の通り開催しますので、お知らせいたします。
内容 講演「子どもの『読みたい!を引き出すために」
講師 杉山 きく子氏(東京子ども図書館 理事・風渡野文庫主宰)
日時 令和7年10月20日(月) 10:00~12:10(9:30受付開始)
場所 福岡県立図書館 レクチャールーム(本館地下1階)
対象者 県内公共図書館(室)職員、教職員、学校司書、読書ボランティア、教育委員会・社会教育関係職員、保護者等子どもの読書推進に関心のある人
定員:先着100名 申込締切 令和7年10月12日(日)
問い合わせ先:092-641-1161(子ども図書館)
高校生のお兄さんやお姉さんのおすすめの本を展示しています🥰
子ども図書館では、職場体験やインターンで来館してくれた高校生に、「自由研究におすすめの本」というテーマで選んでもらった本を展示しています✨
高校生たちが選んでくれた本で、夏休みの宿題のヒントをもらったり、長い休みを利用して自分の知識を深めるきっかけにしてみませんか?
子ども図書館でお待ちしています!