新着情報
読書週間事業について
福岡県立図書館子ども図書館では、10月27日から11月9日までの「読書週間」に合わせて催しを行います。
子ども図書館司書のおすすめの本や布の絵本の展示、布の絵本の読み聞かせを含むおはなし会を行います。
詳しくは下記のチラシをご覧ください。皆様のご来館をお待ちしています。
電子書籍サービス「Librari-E&TRC-DL」に535冊を追加しました。
「Librari-E&TRC-DL」はオーディーブックのほか子ども、中高生向けのコンテンツに特化したコンテンツ5,023タイトルをご利用いただけます。閲覧・貸出には当館の利用カードとは別のアクセス用IDが必要です。お持ちでない方は図書館のカウンターにお申し出ください。
*電子書籍の閲覧はこちらから→https://web.d-library.jp/fpl/g0101/top/
「『川をきれいに』河川浄化運動強調月間」(福岡県環境部廃棄物対策課)
福岡県地区衛生連合会はきれいな川を取り戻す運動・美しいまちづくり運動を展開しており、河川敷の清掃やせっけん洗剤の適正使用運動などを実施しています。
本館1階エントランスでは「川をきれいに」の河川浄化運動強調月間のポスター展示を実施しています。
併せて、関連の本も展示しています。貸出可能な本もありますのでぜひ御覧ください。
展示期間:令和6年9月3日(火)~9月22日(日)
お月見の装飾になりました!
別館ロビーの装飾が新しくなりました🌕きつねとたぬきがお団子を食べながらまんまるお月様を見ています👀お月様の隣にはうさぎもいますよ!かわいらしい装飾をぜひ見に来てくださいね。
《装飾ボランティア作成》
新しい装飾になりました🍂
別館子ども図書館の壁の装飾が秋をテーマにしたものになりました!トンボやコスモスや栗など、秋らしいものがたくさん出てきています🌰この季節にぴったりな装飾をぜひ見に来てくださいね🎵
《装飾ボランティア作成》