このブラウザは、JavaScript が無効になっています。JavaScriptを有効にして再度、お越しください。
ログイン
ログインID
パスワード
小
中
大
交通案内
サイトマップ
English
〒812-8651 福岡市東区箱崎1-41-12 Tel 092-641-1123 Fax 092-641-1127
ふくおか資料室
福岡県に関する資料と、
デジタルライブラリがあります。
子ども図書館
子ども向きの図書はもちろん、
子どもの読書についての研究書などをそろえ、幼児から大人までサービスを行っています。
青少年コーナー
中高生および同世代の方向けの本を置いています。
お問い合わせ・Q&A
Q&A よくある質問
お問合せ・調べもの相談はこちらから
障がい者サービスのページ
福岡県立図書館では、読書に困難のある人へのサービスとして、大活字本やデイジー図書・マルチ
メディアデイジー図書等を収集・提供しています。また、拡大読書器や拡大鏡、リーディングトラッカー、コミュニケーションボード、筆談ボード等の便利な道具も準備しています。
大きい活字の本
>>続きを読む
加齢などで視力の弱くなった方にも読みやすい本のリストです。白黒反転で印刷されたものもあります。
検索画面へ
(遷移後の画面で「大活字本」をクリックしてください)
出版の新しい順に並んでいますが、著者名などでしぼりこんで探すことができます。予約も可能です。
続きを隠す<<
録音図書(デイジー)製作タイトル一覧
録音図書の検索
>>続きを読む
新しく製作したタイトルを2か月ごとに御紹介します。
音声による案内のほか、年度ごとのタイトル一覧もあります。
また、
録音図書の検索
もできます。
続きを隠す<<
弱視の方、
目の不自由な方の御利用について
>>続きを読む
拡大読書器
が第1・2閲覧室およびふくおか資料室にあり、拡大鏡は各カウンターにあります。また、コンパクトで持ち運びができる
電子ルーペ
が本館2階カウンターにあります。点字資料については本館1階カウンターにてお尋ねください。
音声読み上げに対応した利用者用インターネットパソコンは第2閲覧室にあります。(Net Reader対応)
録音図書
(デイジー、カセットテープ)は、障害者手帳をお持ちの方で、登録をされた方のみ無料でご自宅まで郵送します。障害者手帳をお持ちでなくとも、通常の読書が困難な方には、録音図書利用登録をしていただくことにより、本館1階カウンターにて録音図書の貸出ができます。なお、デイジーの再生には専用の機器が必要です。本館2階カウンターに
デイジー図書再生機(プレクストーク)
があり、館内でご利用いただけます。
デイジーはWindowsパソコンでも利用できます。詳しくは↓
日本点字図書館 デイジー図書はWindowsパソコンでも聞けます
ご要望の録音図書がない場合は、県外等他の図書館から取り寄せることもできます。
(問合せ先:電話 092-641-1128)
ご自宅にインターネット環境のある方は、国立国会図書館の利用者登録を行うと、録音図書デイジーをはじめ視覚障害者等用データをインターネット経由で利用できます。詳しくは↓
国立国会図書館 視覚障害者等用データ送信サービス
点字ブロック
については、閲覧室内にはありませんが、各館エントランスホールの入り口~閲覧室入り口~カウンター前及びエレベータ入口に設置されています。
館内各所の階段手すり、エレベータボタンには
点字表示
を施しています。
続きを隠す<<
耳の不自由な方の御利用について
>>続きを読む
耳の不自由な方に対しては、
筆談
に応じています。本館1階カウンターに筆談ボードを用意しています。お気軽にどうぞ。
また、
ファックス
(092-641-1127)や
メールフォーム
での質問も受け付けていますのでご利用ください。
続きを隠す<<
Copyright (C) Fukuoka Prefectural Library 2013-2019 All rights reserved.