人数 |
1~人 |
版元 | ナゼカ |
所要時間 | 10分 |
ゲーム内容 |
最初の1文を自由に決めて、カードに書かれた言葉を使って前の文につづくお話を考えていきます。 最後のカードで、物語の終わりにふさわしい展開にできたら終了です。 |
備考 |
小学校低学年から楽しめます。勝敗のない協力型のゲームです。 カードに書かれた接続詞や副詞を使い、みんなで協力して一つの物語を完成させます。 |
人数 | 2~5人 |
版元 | 株式会社オインクゲームズ |
所要時間 | 30分 |
ゲーム内容 |
プレイヤーは貧乏な探検家です。 同じ貧乏探検家のライバルと一緒に、オンボロ潜水艦に乗って、空気タンクを共有しながら、 海底遺跡に眠る財産を目指します。 空気がなくなる前に、一番多くの財産を持ち帰った人の勝利です。 |
備考 |
財産を手に入れるほど体が重たくなり空気の減りが早くなります。 空気がなくなると、潜水艦に戻るために、手に入れた財宝を手放すことになります。 空気の残量を確認しながら、進むか戻るかの駆け引きを行うゲームです。 |
人数 | 2~5人 |
版元 | Kleeblatt株式会社 |
所要時間 | 10分 |
ゲーム内容 |
カードを裏返しにして広げ、同じ花の描かれた札を探していくゲームです。 同じ花の描かれた札を見つけたら、その札を手札にして、もう一度場のカードをめくることができます。 一番手札が多くなった人の勝利です。 |
備考 |
小学校低学年から楽しめます。 いわゆるトランプの「神経衰弱」のようなゲームです。 使用する札の種類によって難易度を変えることができます。 |
人数 | 2~6人 |
版元 | すごろくや |
所要時間 | 15分 |
ゲーム内容 |
「注文!」の掛け声を合図に、中華トレイに手札の具材カードを入れて、中華料理名を作っていきます。 手札の具材カードがなくなるとあがりです。最後の一人に残るか、誰もカードを出せなくなると試合終了です。 あがれなかった人は脱落し、あがった人で次の試合を始めます。 これをくり返し、最後まで勝ち抜いた人の勝利です。 |
備考 |
小学校低学年から楽しめます。「自分の番」は決まっていない、手札を早く出した人勝ちのゲームです。 すべての手札をなくすために、考えながらカードを出す必要があります。 |
人数 | 2~8人 |
版元 | メビウスゲームズ |
所要時間 | 10分 |
ゲーム内容 |
カードを使ったしりとりゲームです。 バスケットに出されたひらがなではじまり、手札にあるひらがなで終わる単語を声に出して言いながら、 カードをバスケットの中に入れていきます。 これを繰り返し、手札が最初になくなった人の勝利です。 |
備考 |
小学校低学年から楽しめます。 しりとりがベースとなっているため、ルールも理解しやすいです。 「自分の番」は決まっていない、手札を早く出した人勝ちのゲームです。 文字が書かれたカードのほかに、特殊な効果を持つカードもあります。 |
人数 | 3~8人 |
版元 | ケンビル |
所要時間 | 40~60分 |
ゲーム内容 | 参加者それぞれがもちよった本の中から、お題カードに合う文章を探します。 出題者が最も気に入った文章の本が、そのお題カードを獲得します。 |
備考 | ルールはかんたんで楽しいゲームです。 他の参加者の本が回ってくるため、いろんな本を手に取ることになります。 |
人数 | 3~7人 |
版元 | イカロス |
所要時間 | 30分 |
ゲーム内容 | 出された札の数字が、合計「101」を超えないように、手札を出していくカードゲーム。 出せる手札がなくなったら、その人の負けでチップ1枚を失います。 |
備考 | ルールはかんたんで楽しいゲームです。 本が好きでない人でも楽しめます。 ローカルルールを作っても楽しいでしょう。 |
人数 | 3~6人 |
版元 | ホビージャパン |
所要時間 | 40分 |
ゲーム内容 | 「語り部」の出すお題から連想したカードを出していくゲームです。 出されたカードにみんなの投票で点数を付けていきます。 30点を獲得した人が勝ちです。 |
備考 | 言葉と想像力を使って楽しむゲームです。 カードの絵やウサギ形のコマがかわいく、勝敗はあまり気にならないでしょう。 |
人数 | 2人 |
版元 | メビウスゲームズ |
所要時間 | 15分 |
ゲーム内容 | 赤と青、2種類のオバケのコマをチェスのように動かします。 相手の赤オバケを避けつつ、自分の青オバケをゴールへ導きましょう。 |
備考 | コマの動きは、いずれも前後左右1歩ずつ。 相手のコマが赤か青かは見えませんので、心理戦が楽しいゲームです。 |
人数 | 3~8人 |
版元 | すごろくや |
所要時間 | 20分 |
ゲーム内容 | 事件発生! 犯人は誰?! 1枚ずつ手札を自分の前に出していきます。 〈探偵〉や〈犬〉のカードで〈犯人〉カードを持っている人を当てたら勝ちです。 |
備考 | 人数多めが楽しいようです。 本の紹介事例推理小説やかんたんな論理学の本など、本の紹介にもつなげやすいゲームです。 |
人数 | 3~6人 |
版元 | アークライト |
所要時間 | 30分 |
ゲーム内容 | 各プレイヤーはモンスターの召喚術師「モンスターメーカー」です。 モンスターを送り込んで他のプレイヤーを妨害しつつ、迷宮の奥から宝を持ち帰ります。 |
備考 | イラストもかわいい「剣と魔法と怪物」のゲーム。 ファンタジー小説、中世の武器や伝説など、本への興味を喚起できます。 本の紹介事例 |
人数 | 3~8人 |
版元 | アークライト |
所要時間 | 30分 |
ゲーム内容 | ナレーターカードに沿って手札を出し、みんなで面白い「おとぎ話」を作りましょう。 主人公は誰か、何を得るのか?すべてプレイヤー次第です。 最後に勝敗もつきます。 |
備考 | できあがった物語をまとめて、文章にしても楽しそうです。 昔話、民話学、小説の書き方など、本の紹介にもつながります。 本の紹介事例 |
人数 | 3~5人 |
版元 | ジャンクション |
所要時間 | 20分 |
ゲーム内容 | プレイヤーは本の編集者。 手札とアイディア置き場から、2枚のカードを選んで組み合わせ、面白いタイトルを作ります。 編集会議(プレイヤー全員で投票)での採用を目指します。 |
備考 | 思わず読んでみたくなる題名が次々と生まれます。 楽しみながら、本や出版文化への興味を喚起するゲームです。 |
人数 | 3~5人 |
版元 | アークライト |
所要時間 | 40分 |
ゲーム内容 | カードやサイコロをヒントに、みんなでちょっと怖い、でも楽しいお話をつくります。 勝敗はなく、みんなで楽しく盛り上がれれば大成功。 気軽にできるTRPG(※)です。 |
備考 | 好きな小説や映画を紹介し合うなど、参加者同士が最初に打ち解けておくと、ゲームがさらに楽しくなります。 |
人数 | 3~4人 |
版元 | ジーピー |
所要時間 | 60分 |
ゲーム内容 | 開拓地や街道、都市を建設するなどして、未開の無人島を発展させるゲームです。 プレイヤー同士の取引交渉ができるほか、マップの組み換えも可能で、何度も楽しめます。 |
備考 | 社会の発展や生産・交易の重要性などが自然と学べ、関連する本の紹介にもつなげやすいゲームです。 本の紹介事例 |
人数 | 2~4人 |
版元 | バンソウ |
所要時間 | 15分 |
ゲーム内容 | お題に合わせて野菜カードを手札から出します。 最もお題に合う野菜を出した人が、そのお題カードを獲得します。 『日本食品標準成分表 (貸出禁止資料)』のデータで、栄養学に親しめるゲームです。 |
備考 | 栄養や料理、農業、家庭菜園などの本の紹介に結び付けられるほか、家庭科や保健の学習との連携も考えられます。 |
人数 | 2~4人 |
版元 | 幻冬舎 |
所要時間 | 10分 |
ゲーム内容 | できるだけ地位の高い人物のカードを得るか、ライバルを脱落させて、お城の姫に恋文を届けよう! 2枚の手札、短いプレイ時間ですが、駆け引きの心理戦が楽しいゲームです。 |
備考 | 歴史小説や伝記、和歌の本などの紹介につなげられます。 追加カードを使うとさらに楽しくなります。 |
人数 | 2~6人 |
版元 | メビウスゲームズ |
所要時間 | 15分 |
ゲーム内容 | オークション形式で手札の数字カードを出し、ハゲタカカードを奪い合ったり、押しつけ合ったりします。 かんたんルールですぐに遊べるゲームです。 |
備考 | 観察力・記憶力が試されます。他のプレイヤーの出した札を覚えておくと有利。 心理的駆け引きも楽しめるゲームです。 |
人数 | 2~5人 |
版元 | アークライト |
所要時間 | 20分 |
ゲーム内容 | 各プレイヤーは国王。国土である「3×3」の場に、様々な種族/職業のカードを配置します。 戦力・技術・信仰・財力を高めて勝利点獲得を目指す、スピーディーな国家経営ゲームです。 |
備考 | 計算も必要で、慣れるまで少し時間がかかりますが、その分、奥深いゲームです。 社会の発展の仕方を楽しく理解できます。 |
人数 | 2~6人 |
版元 | タカラトミー |
所要時間 | 60分 |
ゲーム内容 | すごろくのように「工芸の国」日本を回ります。 各ジャンルの工芸品を独占(モノポリー)し、工房や百貨店を建てて収益を上げましょう。 資産を最も大きくした人が勝ちです。 |
備考 | 福岡県をはじめ全国の名産品に親しみながら遊べます。 社会(日本地理)の学習にも結び付けられます。 |
人数 | 3~5人 |
版元 | ジーピー |
所要時間 | 1ミッションにつき15分 |
ゲーム内容 | プレイヤーは全員、宇宙飛行士です。 協力してミッション達成を目指します。 トランプに似ていますが、話し合いなしで特定の人に「勝たせる」カードゲームです。 ミッションは50種類あります。 |
備考 | 慣れるまで少し時間がかかりますが、協力してミッション達成する喜びはひとしお。 プレイヤー同士の親睦が深まります。 |
人数 | 3~6人 |
版元 | カワダ |
所要時間 | 45分 |
ゲーム内容 | 東京を舞台に、逃げる「ミスターX(犯人)」を刑事たちが追いかけます。 タクシーやバスなどの交通手段の使い方がポイントです。 比較的短時間で終わるビギナーズルールがあります。 |
備考 | ミステリーや犯罪捜査の本に結び付けられるほか、東京の地理に親しめるので、当地への修学旅行前などにも役立ちます。 |
人数 | 2~5人 |
版元 | つみきや |
所要時間 | 10分 |
ゲーム内容 | 1枚ずつカードを引き、「てっぺん」「幹」「根元」を組み合わせて、4種の木を完成させます。木登りが好きなおさるのさくらのために、「幹」をたくさんつなげて高い木をつくりましょう。 |
備考 | 小学校低学年から楽しめます。とてもかんたんな絵合わせゲームです。少し戦略的になる追加ルールもあります。 ※たいへんわかりやすいので、当館独自の「スタートガイド」は作成していません。 |
人数 | 2~5人 |
版元 | つみきや |
所要時間 | 10分 |
ゲーム内容 | いろんな大きさにカットされたケーキのカードを出していき、丸いホールケーキを完成させると、それを丸ごともらえます。一番多くのカードを手に入れた人が勝ちです。 |
備考 | 小学校低学年から楽しめます。遊びながら、自然と分数の考え方が身につきます。算数の授業等でも使えそうです。 ※たいへんわかりやすいので、当館独自の「スタートガイド」は作成していません。 |
人数 | 3~5人 |
版元 | つみきや |
所要時間 | 10分 |
ゲーム内容 | サッカー、ラグビー、綱引きなどスポーツチームのカードを使います。2枚、4枚と組合せて、試合や大会ができるようにすると得点です。1チームの人数が多い種目ほど、高得点になります。 |
備考 | 小学校低学年から楽しめます。遊びながら、自然と掛け算の考え方が身につきます。算数の授業等でも使えそうです。 ※たいへんわかりやすいので、当館独自の「スタートガイド」は作成していません。 |
人数 | 3~5人 |
版元 | つみきや |
所要時間 | 10分 |
ゲーム内容 | カードをめくって、世界中に散らばった7つの宝石を集めましょう。宝石がそろうと、伝説の「黄金バナナ」が出現します。海賊モンキーXより早く、「黄金バナナ」を手に入れられるでしょうか? |
備考 | 小学校低学年から楽しめます。勝敗のない協力ゲームです。カードの位置を覚えておくことが成否のカギとなります。 ※たいへんわかりやすいので、当館独自の「スタートガイド」は作成していません。 |
人数 | 2~5人 |
版元 | つみきや |
所要時間 | 15分 |
ゲーム内容 | 〇・×・□・☆から自分のマークを選びましょう。 手番ごとに 【 〇 × 】、【 □ 〇 】 といった板を出してつないでいきます。自分のマークが一番長く連なった人が勝ちです。 |
備考 | 小学校低学年から楽しめます。板はすべて木製。ルールは単純ですが、戦略も大切で奥深いゲームです。 ※たいへんわかりやすいので、当館独自の「スタートガイド」は作成していません。 |
人数 | 2~4人 |
版元 | やのまん |
所要時間 | 40分 |
ゲーム内容 | プレイヤーは商人です。建物の妖精ブラウニーといっしょに商売を大きくしましょう。資源からより良い商品を作り、建物を入手すると有利になります。 |
備考 | 見た目はかわいいですが、かなり戦略的なビジネスゲームです。身の周りの物がどのように作られるか、考えるきっかけにもなり、社会の学習などともつなげられそうです。 |
人数 | 2~3人 |
版元 | すごろくや |
所要時間 | 15分 |
ゲーム内容 | 手触りだけを頼りに、3種のコマを置いていく「4目並べ」です。視力に障がいがあってもなくても、対等に遊べるバリアフリーゲームになっています。 |
備考 | 目隠し代わりにゲーム盤をおおう、フェルト布を追加しています。基本的には2人対戦のゲームですが、3人目を審判役にして途中経過を確認するのも楽しいようです。 |
人数 |
2~5人 |
版元 |
やのまん |
所要時間 |
60分 |
ゲーム内容
|
「少女」は人間か、邪神か? 怪異の館を探索しながら、そこで出会った「少女」の正体を探ります。ホラー小説大系「クトゥルフ神話」をテーマにした協力ゲームです。
|
備考
|
協力ゲームですが、「人間側と思っていた仲間が邪神側になっていた」など、プレイヤー同士の駆け引きも必要となります。どちらかと言えば15歳以上推奨です。
|
人数 | 2~4人 |
版元 | GIGAMIC |
所要時間 | 40分 |
ゲーム内容 | 各プレイヤーはじゅうたん商人です。市場にできるだけ自分のじゅうたんを敷いて見せ、主のアッサム氏にアピールしましょう。資金などの得点が最も多い人が勝ち! |
備考 | アッサム氏(人形)の動きはサイコロ次第。運と戦略の両方が必要なゲームです。じゅうたんを敷き重ねていくのが楽しく、子供から大人まで遊べます。 |
人数 | 2~6人 |
版元 | ちゃがちゃがゲームズ |
所要時間 | 10分 |
ゲーム内容 | 芸術家役とプレイヤーに分かれて、絵の中の人物や物の気持ちを想像します。芸術家役の人が選んだ気持ちを一番多く当てられた人が勝ちになります。 |
備考 | 「気持ちを想像する」だけなので、幅広い年代の人同士で遊ぶことができます。付属の絵画だけでなく、お手持ちの本でも遊ぶことができます。美術の授業にもぴったりです。 |
人数 | 2~4人 |
版元 | Kleeblatt |
所要時間 | 10分 |
ゲーム内容 | プレイヤーは日本語を勉強しているボブの親友になって、ボブジテンを完成させましょう。お題のカタカナを、カタカナ語を使わずに説明する言葉遊びゲームです。 |
備考 | 漢字のみで説明しなければならない特殊カードなどもあります。日本語・外来語や言葉の意味がわからない場合調べるなど、国語の授業などでも取り入れられそうです。 |
人数 | 2~4人 |
版元 | ホビージャパン |
所要時間 | 90分 |
ゲーム内容 | 各プレイヤーは商人です。宝石や資材をうまく活用し、資産を手に入れていきます。他プレイヤーの動きにも注目しながら得点を稼ぐことが勝利のカギです。 |
備考 | 中世を舞台にした戦略的なビジネスゲームです。じっくり遊ぶこともできますが、制限時間を設けることで短い時間でも遊ぶことができます。 |
人数 | 2~8人 |
版元 | すごろくや |
所要時間 | 15分 |
ゲーム内容 | 出題者の「好きなもの」や「やってみたいこと」の順位を当てていきます。一番多く順位を当てられた人が勝ち! 多めの人数で、大人から子どもまで楽しめます。 |
備考 | カタログ見本がついていますが、見開きでいくつかものが載っていれば、本や雑誌でも遊ぶことができます。自己紹介の場面でも使えそうです。 |