お知らせ
バリアフリー図書 読書体験会
※嘉麻市立山田図書館へのアクセスは以下のとおりです。
西鉄バス
山田支所下車徒歩3分
駐車場
駐車場あり
駐車場あり
ご不明な点がありましたら、連絡先はこちらです。
福岡県立図書館 総合サービス室 一般図書班
電話 092-641-1124 ファックス092-641-1127
※★を@にしてください
バリアフリー図書をご存じですか?
体験会の説明です
こんな事でお困りではありませんか?あなたの近くに困っている方はいませんか?
文字が見えない、見えにくくて読書ができない。
見えていても、文を読むことがむずかしい。
何度も同じ所を読んだり、読み飛ばしたりする。
本を読む姿勢やページめくりがむずかしい。
音声で聞いて読む「音声デイジー図書」、画面の文字と音声で読む「マルチメディア デイジー図書」など、最新のバリアフリー読書を体験してみませんか? パソコンやタブレットを使ったあたらしい方法なら、読書が楽しめるかもしれません。
また、インターネットで、デイジー図書が利用できる「サピエ図書館」、小学校や中学校などで利用の進んでいる「マルチメディアデイジー教科書」なども、あわせて体験できます。
体験会は、ご本人やご家族はもちろん、関心のある方はどなたでもご参加いただけます。
ただし、一部のバリアフリー図書の利用登録やサピエ図書館の登録ができるのは、障がいなどによって、印刷された本では読書が困難なご本人のみとなりますので、あらかじめご了承ください。