本館1階 特集展示

(R7.4)「あの本にスポットライトを」

投稿日時: 03/31 cadmin

4月の特集展示は、毎年恒例の「あの本にスポットライトを」です!

 

 

「書庫」という言葉を見たこと・聞いたことはありますか?

福岡県立図書館で言う書庫とは、閉架にある、職員しか立ち入れない場所のことを指します。

本館1階の一般閲覧室にある資料は、基本的には受け入れ後数年経つと書庫に移動になります。

今回は、今年書庫に入る予定の資料、書庫にある資料の中でもあまり貸出されていない隠れた本を集めてみました。

この機会に、お気に入りの1冊を見つけてみては如何でしょうか?

  

本館1階第一閲覧室の出入口近く、木製のトラックが目印です。

ぜひ、手に取ってご覧ください。

 

場所:本館1階第一閲覧室(木製のブックトラックが目印です。)

期間:令和7年4月13日(日)~令和7年5月10日(土)


-------------------------------------------------------------------------------------
予約の際は、 受取場所を県内お近くの図書館に指定して、無料でお取り寄せ することもできます!
※当館の 利用者カード(貸出カード) が必要です。
※展示一覧中の10桁の数字は、資料番号です。
--------------------------------------------------------------------------------------

■展示一覧

1 ヘンな論文 / / / サンキュータツオ/著 / KADOKAWA 2015.3 1108218054

2 遺跡に読む中世史 / / / 小野 正敏/編 / 高志書院 2017.4 1109009429

3 オーラな人々 / / / 椎根 和/著 / 茉莉花社 2009.2 1106926724

4 人物ノンフィクション / 2 / / 後藤 正治/著 / 岩波書店 2009.6 1107466680

5 人間臨終図巻 / 上 / / 山田 風太郎/[著] / KADOKAWA 2014.1 1109751612

6 人間臨終図巻 / 中 / / 山田 風太郎/[著] / KADOKAWA 2014.1 1109751624

7 人間臨終図巻 / 下 / / 山田 風太郎/[著] / KADOKAWA 2014.1 1109751636

8 日本の里山日本の里海 / 1 / / 中川 重年/監修 / 農山漁村文化協会 2006.4 1106174602

9 「発想の転換」の政治 / / / 土田 宏/著 / 彩流社 2018.11 1109135628

10 黒板アート南房総200日の記録 / / / 上野 広祐/著 / 本の泉社 2019.8 1109446971

11 名前のない生きづらさ / / / 野田 彩花/著 / 子どもの風出版会 2017.3 1109022073

12 中学生の数学嫌いは本当なのか / / / 内田 昭利/著 / 北大路書房 2018.4 1108931144

13 居場所とスクールソーシャルワーク / / / 西野 博之/著 / 子どもの風出版会 2018.4 1108966163

14 夜学を生んだごりょんさん / / / 西山 健児/著 / [西山 健児] 2016.3 1108357615

15 実践!スマホ修行 / / / 藤川 大祐/著 / 学事出版 2016.8 1108815063

16 ブラックバイト対処マニュアル / / / 早稲田大学学生部学生生活課/協力 / 早稲田大学出版部 2016.4 1108716808

17 公民館で学ぶ / 5 / / 長澤 成次/編著 / 国土社 2018.4 1108931183

18 英語で楽しむ福岡の郷土料理 / / / 津田 晶子/著 / 海鳥社 2009.6 1106943919

19 英語で楽しむ福岡の郷土料理 / / / 津田 晶子/著 / 海鳥社 2015.3 1108224106

20 嗜好品の謎、嗜好品の魅力 / / / 成蹊大学文学部学会/編 / 風間書房 2018.3 1109364242

21 和菓子と日本茶 / / / 藪 光生/著 / 思文閣出版 2017.11 1108897863

22 20世紀初頭のロマンティック・ファッション / / / 長澤 均/編著 / 青幻舎 2018.11 1109137216

23 博多どんたく史 / / / 福岡市民の祭り振興会40周年記念委員会/編集 / 福岡市民の祭り振興会 2002.4 1105376333

24 福岡市民の祭り50周年史 / / / 福岡市民の祭り振興会50周年記念委員会/編集 / 福岡市民の祭り振興会 2011.1 1107679860

25 韓国昔話集成 / 5 / / 崔 仁鶴/編著 / 悠書館 2018.11 1109137230

26 ちくほうの民話 / / / 占部 暢勇/著 / 自分史図書館 2001.7 1106419730

27 筑豊弁で語るちくほうの民話 / / / 占部 暢勇/著 / 梓書院 2015.1 1108343742

28 岡垣ふるさと物語 / / / 石井 敏子/著 / せいうん 2018.1 1109130072

29 数学の切手コレクション / / / R.J.ウィルソン/著 / シュプリンガー・フェアラーク東京 2003.7 1105869202

30 / 1 / / / 農山漁村文化協会 2018.3 1108920848

31 明治、このフシギな時代 / [1] / / 矢内 賢二/編 / 新典社 2016.2 1108993361

32 日本伝統文化の英語表現事典 / / / 亀田 尚己/著 / 丸善出版 2018.6 1108972569

33 向かい風がいちばんいい / / / 葛西 紀明/著 / 河出書房新社 2017.12 1108898865

34 コミュニケーションのダイナミズム / / / 井出 祥子/監修 / ひつじ書房 2016.3 1108407055

35 京都府のことば / / / 平山 輝男/[ほか]編 / 明治書院 1997.2 1103520151

36 午前四時のブルー / 1 / / 小林 康夫/責任編集 / 水声社 2018.4 1108954256

37 電話と文学 / / / 黒田 翔大/著 / 七月社 2021.1 1109588073

38 遠藤周作と探偵小説 / / / 金 承哲/著 / 教文館 2019.3 1109445385

39 灰色の図書館 / / / 惟任 將彦/著 / 書肆侃侃房 2018.8 1109103760

40 江戸怪談文芸名作選 / 第1巻 / / 木越 治/責任編集 / 国書刊行会 2016.8 1109007312

41 捨てる / / / アミの会(仮)/[編] / 文藝春秋 2015.11 1108697921

42 決戦!桶狭間 / / / 冲方 丁/著 / 講談社 2016.11 1108830532

43 場所のこころとことば / / / 河北 秀也/[著] / 文化科学高等研究院出版局 2021.7 1109953154

44 アリスのワンダーランド / / / キャサリン・ニコルズ/著 / ゆまに書房 2016.8 1108789926

45 星の王子さまのメモワール / / / ジャン=ピエール・ゲノ/著 / 駿河台出版社 2013.11 1107918868

46 図書室の魔法 / 上 / / ジョー・ウォルトン/著 / 東京創元社 2014.4 1108567027

47 図書室の魔法 / 下 / / ジョー・ウォルトン/著 / 東京創元社 2014.4 1108567039

48 ぼくらのセイキマツ / / / 伊藤 たかみ/著 / 理論社 2019.4 1109427363

49 中野学校情報戦士たちの挽歌 / / / 蒲生 猛/著 / 青月社 2016.6 1108737016

50 町田くんの世界 / / / 安藤 ゆき/原作 / 集英社 2019.4 1109431815

51 孤独の果てで犬が教えてくれた大切なこと / / / 瀧森 古都/著 / SBクリエイティブ 2016.3 1108714548