読み上げ・色変換・文字サイズ バリアフリーサービス お問い合わせ・Q&A 交通案内 サイトマップ English 読み上げ・色変換・文字サイズ バリアフリーサービス お問い合わせ・Q&A 交通案内 サイトマップ English 利用案内 図書館を使う 図書館のサービス(登録・貸出・予約・複写など) 各室案内 近くの図書館で貸出返却 予約ガイド 相互貸借について レファレンス(調べもの学習) 調べものをする 調べもの受付相談(レファレンスフォーム) レファレンスデータベース検索 調べ方の近道案内 調べものに役立つリンク集 図書館・学校・行政 図書館職員のためのページ 連携のページ(福岡県公共図書館等協議会ほか) 学校支援のページ 行政・防災・まちづくり 図書館のすがた(福岡県立図書館について) ふくおか資料室 子ども図書館 青少年コーナー 利用案内 図書館を使う 図書館のサービス(登録・貸出・予約・複写など) 各室案内 近くの図書館で貸出返却 予約ガイド 相互貸借について レファレンス(調べもの学習) 調べものをする 調べもの受付相談(レファレンスフォーム) レファレンスデータベース検索 調べ方の近道案内 リンク集 図書館・学校・行政 図書館職員のためのページ 連携のページ(福岡県公共図書館等協議会ほか) 学校支援のページ 行政・防災・まちづくり 図書館のすがた(福岡県立図書館について) ふくおか資料室 子ども図書館 青少年コーナー
一覧へ 青少年ミニ展示「ドラえもん&藤子・F・不二雄」の本 投稿日時: 2021/09/01 cadmin 2112年9月3日は、未来から来たネコ型ロボット“ドラえもん”が誕生した日です。 そこで、福岡県立図書館 本館1階 別室 青少年コーナーでは、ドラえもんやドラえもんの著者である藤子・F・不二雄先生に関する本や雑誌を集めたミニコーナーを展開しています。 写真のようなコミックそのものの所蔵はありませんが、ドラえもんの小説や英語版のマンガ、ドラえもんの特集記事が掲載されている雑誌、ドラえもんを科学的に考える本など、様々なジャンルの資料を集めました。 さらに、ドラえもんファンの図書館員のドラえもんグッズ(職員私物)も展示していますので、ぜひ、色々な角度からドラえもんを楽しんでみてください! このミニ展示の資料は、こちらよりまとめてチェックできます。→(本館 別室) 「ドラえもん&藤子・F・不二雄」の本 なお、本ホームページの「パーソナルサービス」では、資料のご予約ができます。ぜひ、ご利用ください。
2112年9月3日は、未来から来たネコ型ロボット“ドラえもん”が誕生した日です。 そこで、福岡県立図書館 本館1階 別室 青少年コーナーでは、ドラえもんやドラえもんの著者である藤子・F・不二雄先生に関する本や雑誌を集めたミニコーナーを展開しています。 写真のようなコミックそのものの所蔵はありませんが、ドラえもんの小説や英語版のマンガ、ドラえもんの特集記事が掲載されている雑誌、ドラえもんを科学的に考える本など、様々なジャンルの資料を集めました。 さらに、ドラえもんファンの図書館員のドラえもんグッズ(職員私物)も展示していますので、ぜひ、色々な角度からドラえもんを楽しんでみてください! このミニ展示の資料は、こちらよりまとめてチェックできます。→(本館 別室) 「ドラえもん&藤子・F・不二雄」の本 なお、本ホームページの「パーソナルサービス」では、資料のご予約ができます。ぜひ、ご利用ください。