令和7年度デジタル資料活用研修参加申込フォーム (残り: 19) ■ 所属名 * ■ 氏名(漢字) * ■ 氏名(ふりがな) * ■ ご連絡先(電話番号) * ■ ご連絡先(メールアドレス) * ■ 利用者番号 * 福岡県立図書館の利用登録がお済みの場合は、利用者番号(190または890から始まる10桁の番号)を入力してください。 利用登録をされていない場合は、以下のURLからご登録をお願いします。 ・ Webから利用登録(当館ホームページ) https://www2.lib.pref.fukuoka.jp/page_id927/page_id999 ■ 電子書籍サービス「KinoDen」について 福岡県立図書館の電子書籍サービス「KinoDen」を知っていますか。 知っており、利用したことがある知っているが、利用したことがない知らなかった ■ 電子書籍サービス「LibrariE TRC-DL」について 福岡県立図書館の電子書籍サービス「LibrariE TRC-DL」を知っていますか。 知っており、利用したことがある知っているが、利用したことがない知らなかった ■ 所属で利用中のデータベース 現在、所属で利用(契約)しているデータベースはありますか。 新聞データベース ざっさくプラス Web OYA-bunko(大宅壮一文庫 雑誌記事索引検索) TKCローライブラリー 官報情報検索サービス ジャパンナレッジ 日外WhoPlus/MagaginePlus その他 ■ データベースの照会【図書館職員のみ】 調査に必要なデータベースがご所属にない場合、福岡県立図書館に照会できることを知っていますか。 知っており、利用したことがある知っているが、利用したことがない知らなかった ■ 行政支援サービス【県職員のみ】 福岡県立図書館が行政支援サービス(※)を行っていることを知っていますか。 ※ 図書館に来館しなくても、業務に必要な情報を調査・提供するレファレンスを利用できるサービスです。データベースによる調査も行っています。 知っており、利用したことがある知っているが、利用したことがない知らなかった ■ 業務に活用できそうなデータベース【県職員のみ】 業務に活用できそうなデータベースはありますか。 新聞データベース ざっさくプラス Web OYA-bunko(大宅壮一文庫 雑誌記事索引検索) TKCローライブラリー 官報情報検索サービス ジャパンナレッジ 日外WhoPlus/MagazinePlus その他 ■ 備考 ご質問等ございましたらご記入ください。また、当日特別な配慮が必要な場合はお知らせください。 次へ