当館では、新型コロナウイルス感染症拡大防止のため、現在下記の対策を行っております。利用者の皆様におかれましては、引き続き対策へのご協力をお願いします。 なお、今後の状況により内容を変更する場合がありますので、ご利用の際は、ホームページ等でご確認をお願いします。
記
○来館される皆様へのお願い
・体温測定器(サーモカメラ)による検温
・アルコール消毒液による手指消毒
・大声での発声や近接した距離での会話等を控える。
・1~2mを目安に、人との距離をとる。
※発熱や風邪の症状があるなど、体調がすぐれない場合は、来館をご遠慮ください。
※図書館資料の利用前後は、手洗いをお願いします。
※新型コロナウイルス接触確認アプリ(COCOA)の活用、または御自身での来館日時の記録をお奨めします。
・マスク着用について
新型コロナウイルス感染症拡大防止のため、館内では、原則マスク着用をお願いします。(マスク非着用の際は入館をお断りする場合があります。)
なお、場面ごとの取扱いについては、以下のとおりです。
ご理解・ご協力をお願いします。
また、各フロアの表示物にも御留意ください。
場 面 | 取扱い |
カウンターでの本の受取・返却 | マスク着用 |
カウンターでの相談 | マスク着用 |
閲覧室内で本や雑誌を探す | マスク着用 |
閲覧机や図書館PCを利用 | マスク未着用も可(※) |
学習室の利用 | マスク未着用も可(※) |
カフェテリアの利用 | マスク着用 |
トイレの利用 | マスク着用 |
小学校就学前の子どものマスク着用について、2歳未満は不要です。2歳以上の就学前の子どもについても、本人の体調など
により無理に着用する必要はありません。
※ 他の利用者等と会話がなく、身体的距離(2m以上を目安) が確保できる場合に限ります。
〇滞在時間等
・資料の閲覧(第2閲覧室、ふくおか資料室)
4時間以内
(PC及びデータベースの利用時間についても同様)
*カウンターでのお申込みが必要です。
・第2閲覧室、ふくおか資料室での調べものの相談
30分以内
*学習室については、これまでどおり利用時間を17時までとします。
座席数制限がありますので、ご注意ください。
○館内で実施中の感染症対策
・飛沫防止のため、カウンター・座席にアクリル板、ビニールシート設置
・間近での会話による感染リスクを下げるため、調べものの相談等は概ね30分以内
・適切な距離の確保のため、座席数を削減
・検索機器等の定期的な消毒と、定期的な換気
・職員の検温とマスク着用
・図書除菌機の設置
・空気清浄機の設置
※別館及び2階渡り廊下は17時で閉鎖します。(カフェテリアは16時30分で閉鎖します。)
※感染状況により変更の可能性がありますので、ご確認の上来館くださいますようお願いします。